食物アレルギー ”Allergy Friendly Day” に参加しました!2025年03月27日3月もあっという間に残すところ数日…厳しい寒さも和らぎ、日に日に暖かさを感じる季節になりましたね🌸先週3月20日(木・春分の日)、新潟市で開催されました”AllergyFriendlyDay”に今 […続きを読む] ”Allergy Friendly Day” に参加いたします!2025年03月17日今年も3月20日(木・春分の日)に開催されます、『にいがたテーブル』さま主催の『AllergyFriendlyDay』にブースを出展させていただきます。今回で3回目となるこちらのイベント。食物アレ […続きを読む] 今日は何の日?2025年02月20日突然ですが、今日2月20日は何の日かご存知でしょうか?今日2月20日は“アレルギーの日”これは免疫学者の石坂公成先生・照子先生が、アレルギーの原因物質の発見やその研究成果をアメリカの学会で発表した昭和 […続きを読む] 『Allergy Friendly Day』に参加しました!2024年02月28日2月24日(土)に新潟市で開催された『AllergyFriendlyDay』に今年も参加させていただきました。昨年に引き続き、今年もたくさんのお客様の笑顔が見られた1日になりました(^^)昨年も大 […続きを読む] 『Allergy Friendly Day』に参加します!2024年02月16日2月24日(土)に新潟市で開催される『AllergyFriendlyDay』にブースを出展させていただきます。こちらは昨年の3月に初開催されました食物アレルギーのオンラインコミュニティ『にいがたテ […続きを読む] Allergy Friendly Day に参加しました!2023年03月20日昨日3月19日(日)に新潟市で開催されました『AllergyFriendlyDay』に参加してきました!当日はお天気もよく、川沿いの会場周辺では散歩や春の訪れを楽しむ方もたくさん(^^)イベント […続きを読む] ”おもいやりおでん”がTVで紹介されました!2020年02月10日先日、静岡県にて開催されましたアレルギー防災啓発イベントに提供させていただきました、弊社の“卵・小麦・乳を使用していないおもいやりおでん”が、静岡ローカルの夕方の情報番組にて紹介されました。(動画の冒 […続きを読む] 防災講座に参加しました。2019年12月20日12月15日(日)、LFAJapan大森様より紹介いただき八幡市主催の『自主防災推進協議会指導者養成講座』に参加してきました。講演はLFAJapan大森様による「避難所における食物アレルギー対 […続きを読む] キャンペーン情報2019年03月08日未曾有の大災害となった東日本大震災から8年が経とうとしています。この震災をきっかけに防災意識が高まった方も少なくないはずです。当社でも被災地への物資提供をきっかけに商品化されたものがあります。それが「 […続きを読む] 新潟県栄養士研修会2017年06月24日先日、新潟のユニオンプラザにおいて栄養士研修会が行われ、当社も取り組み商品展示をしてアピールしました。アレルギー対応商品作りの説明には、この取り組みをご存知ない方もいらっしゃいました。もっと宣伝しなく […続きを読む] 1 2 3 次へ »