栄養士研修会で企業展示してきました。2016年02月22日2月20日(土)新潟市のユニゾンプラザで栄養士の方々の研修会があり、その一角を借りて商品展示してきました。 研修会の内容に「減塩」があり、特に減塩商品について興味をもたれていました! […続きを読む] 新・新潟雪国おでん発売のお知らせ2016年02月02日新潟県のご当地おでん「新潟雪国おでん」をリニューアルして2月1日より新発売しました。 みなさんは「新潟雪国おでん」をご存知でしょうか? 新潟県の蒲鉾組合が企画したご当地おでん […続きを読む] 2月3日は節分で恵方巻を食べよう2016年01月28日 皆さん、節分はいつだか知っていますか?立春の前の日が節分です!今年は2月3日ですよ。豆をまいて悪いものを家から追い出して、歳の数だけ豆を食べて「まめに暮らせますように!」とお祈りしましょう♪そし […続きを読む] 今年も越冬キャベツ天を発売しました。2016年01月08日 2016年、本年も堀川をどうぞよろしくお願い致します。雪の少ない冬ですが、年明けから発売されたのが、「越冬キャベツ天」です。北海道和寒町産の越冬キャベツを使った揚げ蒲鉾です。越冬キャベツは […続きを読む] おせちCMがはじまりました♪2015年12月01日今年もあっという間に12月になり、「もうすぐお正月!」という事で会社は大忙しです。そして今年も12月1日より、本社工場のある新潟では堀川のテレビCMが流れますので、ぜひ見てくださいね♪ […続きを読む] 11月9日 聖籠中学校にて贈呈式2015年11月12日2015年11月9日(月)、聖籠町立聖籠中学校にて「プロジェクター、書画カメラ、マグネットタイプスクリーン」の贈呈式が行われました。写真は聖籠中学校の槙田校長先生(左)と当社の堀川社長(右 […続きを読む] フードメッセinにいがた20152015年11月10日新潟朱鷺メッセで行われた「フードメッセinにいがた2015」に参加してきました。 これは、日本海側最大の食の総合展示会です。新潟の朱鷺メッセで11月4日〜6日の3日間、開催され、総来場 […続きを読む] 旬果・旬采いきいきフェスタ&市場祭2015年10月26日10月18日(日)、秋晴れのもと、新潟中央卸売市場にて「江南区旬果旬菜いきいきフェスタ&市場祭」が開催されました。このお祭りは一般の皆様が普段は入れない市場で、「セリ体験」、「まぐろの解体シ […続きを読む] 本日は避難訓練!2015年10月17日10月17日の朝一番、工場内に非常ベルが鳴り響き、避難訓練が実施されました。避難経路の確認と素早い行動の訓練が大切ですね!消火器の使い方も練習しました。これからの季節、空気が乾 […続きを読む] 古町どんどん20152015年10月11日今年も恒例の「古町どんどん」に参加してきました!新潟市中心部の繁華街「古町」で毎年、春と秋の2回開催されている商店街のお祭りです。今年は10月10日、11日の2日間開催されました。古町5番 […続きを読む] « 前へ 1 … 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 … 20 次へ »