水産庁長官賞受賞!2011年03月08日こんにちは!2月24、25日に東京にて第63回全国蒲鉾品評会が行われました。堀川の商品も出展したところ、その結果、、、「いちご味伊達巻」が水産庁長官賞をいただきました!全国蒲鉾品評会とは、昭和22年よ […続きを読む] 越冬キャベツ天2011年01月11日2011年になりました!今年も堀川をどうぞよろしくお願いします。さて、新潟では雪が降って寒いですが堀川では早くも春夏商品が発売になりました。「越冬キャベツ天」です。北海道和寒町の越冬キャベツを使ってい […続きを読む] 食物アレルギーの子を持つ親の会 25周年シンポジウム2010年12月24日東京で行われた食物アレルギーの子を持つ親の会25周年シンポジウムにブース出展してきました。東京は新潟と違って快晴で暖かくてびっくり。おせちの発売間近ということで、おせちセット(和)、豆乳伊達巻(和) […続きを読む] アレルギーの会 全国交流会in新潟2010年11月15日全国の食物アレルギーの親の会や患者会の集まる「アレルギーの会全国連絡会」のイベント「第17回アレルギーの会全国交流会in新潟」にブース出展してきました。昨年は京都で行われた全国交流会ですが、今 […続きを読む] 稲刈り&芋煮〜!2010年10月18日宮城県色麻町にあるレストラン「ライスフィールド」さんにて仙台市のアレルギーの会「あっぷるんるんくらぶ」さん主催の稲刈り&芋煮に参加してきました!6月に田植えをした稲が立派に成長していました。今年は猛暑 […続きを読む] 食物アレルギー講習会2010年10月08日先日、全従業員対象の食品衛生講習会がありました。この講習会は、外部の講師を招いて定期的に行っています。製造に関わる従業員はもちろん、物流や事務の人もみんな受けています。今回のテーマは「食物アレルギーの […続きを読む] 卵・小麦・乳を使っていないおでん!2010年10月01日今年の夏はとても厳しい暑さでしたが、もうすっかり秋になってきました。寒くなってくると食べたくなるのは…あつあつのおでん!先日、食物アレルギー対応の「卵・小麦・乳を使っていないおでん」が新発売しました。 […続きを読む] 七夕ときめきディナーショー2010年08月10日先日、仙台のあっぷるんるんくらぶさん主催の「七夕ときめきディナーショー」に参加しました。仙台国際ホテルのシェフによる卵・小麦・乳を使っていない本格フルコース!卵・小麦・乳を使っていないとは思えない、バ […続きを読む] シーフードショー2010年07月24日こんにちは!暑い日が続いていますね・・・。熱中症にならないように気をつけて過ごしましょう!先日、東京ビッグサイトにて「ジャパン・インターナショナル・シーフードショー」が開催されました。水産関係の業者が […続きを読む] 卵・小麦・乳不使用のランチ2010年06月24日先日の田植え体験&昼食バイキングにて・・。昼食バイキングはヘルシーハットさんの卵・小麦・乳を使用していないランチです。私自身、すべて卵・小麦・乳不使用のごはんを食べたのは初めてだったのですがとってもお […続きを読む] « 前へ 1 … 14 15 16 17 18 19 20 次へ »