新潟祭り大民謡流し2018年08月13日お久しぶりの投稿となってしまいました。8月10日(金)に行われました毎年恒例の新潟祭り大民謡流しに参加してきました。今年は猛暑でどうなることか・・・と心配していましたが、日が落ちた後は時折、心地よい風 […続きを読む] 新入社員 蒲鉾手付け体験!2018年04月09日今日は毎年恒例となりました、新入社員の蒲鉾手付け体験がありました。これは新入社員の研修の一環として、毎年行われているものです。現在ではほぼ機械化されている蒲鉾製造ですが、昔ながらの手法での蒲鉾の製造方 […続きを読む] 2018年入社式2018年04月02日4月2日(月)に、本社7名、北海道3名の計10名の新入社員の入社式を行いました。真剣な面持ちで入社式に臨む皆さん。緊張しているのがこちらにもよく伝わってきます。式では当社の社長より新入社員に向け激励の […続きを読む] 2年連続水産庁長官賞受賞!2018年03月20日先ごろ第70回全国蒲鉾品評会が東京海洋大学品川キャンパスで開催されました。当社が出品しました「豆乳伊達巻(和)」が2年連続で水産庁長官賞(一般の部)をいただきました。伊 […続きを読む] 今日は節分2018年02月03日早いもので、2018年も1ヶ月が過ぎ、暦の上では明日2月4日は立春ですね。今年は例年にない寒波もあり、寒い日がまだまだ続きそうですが、早く暖かい春を迎えたいものです。残りの冬も元気に乗り切れるよう、今 […続きを読む] 本社工場が生中継されました!2017年12月19日12月15日(金)TeNY「夕方ワイド新潟一番」に本社工場が生中継されました!当日は新潟よしもとの関田将人さんが工場内を紹介してくださいました。 打 […続きを読む] フードメッセinにいがた 2017 2017年11月14日11月8日(水)~10日(金)新潟市の朱鷺メッセにて『フードメッセinにいがた2017』が開催され、弊社もブースを出展しアレルギー対応商品の展示、取組みの紹介などをしてきました。弊社は今回で3回目 […続きを読む] 避難訓練 2017 秋 2017年10月25日10月21日(土)本社工場の避難訓練が行われました。朝8:50の非常ベルで、開発試作室のフライヤーより出火の想定で始まりました。[captionid="attachment_535"align= […続きを読む] 古町どんどん 2017 秋 2017年10月10日今年も10月8,9日に新潟市の古町商店街で「古町どんどん」が開かれました。新潟かまぼこ組合青年部による「新潟雪国おでん」「揚げ蒲鉾」のあつあつ販売コーナーや、手づくりかまぼこ体験コーナーに新潟のかまぼ […続きを読む] 第33回堀川杯秋季県レディースソフトテニス大会2017年10月06日10月4日(水)新潟市東区市営庭球場にて堀川杯秋季県レディースソフトテニス大会が秋晴れのもと開催されました。今年で33回目をむかえ、総勢118名が参加し熱戦をくり広げました。途中、雨模様にもかかわらず […続きを読む] « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 … 20 次へ »