さつま揚の「山形のだし」かけ
カテゴリ揚げ物

薬味たっぷりでねばねばの山形のだしをかけて。さっぱりとどうぞ。
材料 (だしは作りやすい分量です)2人分
さつま揚 | 2枚 |
---|---|
なす | 1本 |
きゅうり | 1本 |
ねぎ | 約5cm |
大葉 | 4枚 |
しょうが | 1かけ |
オクラ | 2本 |
納豆昆布 | 大さじ2 |
戻し水 | 大さじ4 |
ポン酢 | 大さじ1~2 |
めんつゆ | 大さじ1~2 |
作り方
- なす、きゅうり、ねぎ、大葉、オクラ(ゆでておく)、しょうがはみじん切りにしてなすから色が出なくなるまで何度か水にさらしておく。
- 納豆昆布は水戻ししておく。
- 1の水をよく切り、2とポン酢、めんつゆを混ぜ合わせてできあがり。
- 食べやすい大きさに切った味わいさつまにかけてどうぞ。